8時起床。
目覚めスッキリ♪
宿で朝ご飯いただきました。
生玉子無かったので、TKG未遂。

雨だし寒いしで、チーム肉は篠山マラソン「不出走」!(^^;)
とりあえず会場(の出店)へ向かって。。
猪ハムステーキ。
脂(゚Д゚)ウマー!

猪カレーうどん。
甘口でウマス!

目標を達成したので、会場を後にして。。
「萬松」で昼ご飯いただきました!

えび天冷やしうどん(大盛り)。
えび天プリウマー!
大盛りはうどん二杯でした♪

かしわのつみれ鍋うどん(しょうゆ味)。
優しい出汁で(゚Д゚)ウマー!

かもの鍋うどん(黒豆みそ味)。
山椒効いた味噌出汁で(゚Д゚)ウマー!

鯖寿司。
デカっ!

鯖(゚Д゚)ウマー!

時間がたっぷりあるので、こんだ薬師温泉「ぬくもりの郷」へ。
温泉温まる~♪

おやつにマラソン会場で買ってきた「いちご黒豆大福」いただきました♪
イチゴ大福発明した人天才~

次行くでぇ~
三田の「PATISSIER eS KOYAMA」へ♪
初めて行きましたが、メチャメチャ混んでました!!

パン買ってチョコ見て予約してたケーキ買いました♪

ケーキ(゚Д゚)ウマー!

どこ行くねん?て細い道を通って御気軽料理「久」へ。
1日1組予約制のお店です。

すっぽんデビューです!!
デカっ!
冬場は冬眠状態なのでおとなしいそうで、暖かくなると暴れて持てないそうです。(^^;)

すっぽんの血を焼酎で割ったもの。
飲みにくいってこともなく、くいっといけました♪

すっぽんの甲羅のえんぺら。
フグの皮っぽい感じでサッパリウマス!

てて酒。
フグのひれ酒のすっぽんの手バージョン!
ひれ酒っぽくて香ばしくてウマー!
飲みやすくてグイグイいっちゃいました♪

お鍋の出汁メッチャ(゚Д゚)ウマー!!
すっぽんはお肉っぽい所とトゥルントゥルンの所があって(゚Д゚)ウマー!

すっぽんホルモン色々。
黒い胆嚢はとてつもなく苦いので鍋に入れたらダメだそうです。(^^;)
じゃんけんに負けたメンバーが一気飲み!

すっぽん追加♪

さらにすっぽん追加♪

雑炊。
そんなに?てくらいのご飯入れましたが、(゚Д゚)ウマー!くて完食♪

ヨモギ餅。
ヨモギ濃いくてウマー!

あー美味しかった♪
おなかいっぱい!
他にも色々メニューがあって楽しいお店なので、次回の予約してしまいました♪
あー楽しかった♪
丸2日満喫しまくりました!!
「萬松」
住所:兵庫県篠山市西古佐410 地図
電話:079-594-0968
営業:11:00-18:00
定休:月曜・第3日曜
「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」
住所:兵庫県篠山市今田町今田新田21-10 地図
電話:079-590-3377
営業:10:00-22:00(受付終了21:30)
定休:第2火曜日
「PATISSIER eS KOYAMA (パティシエ エス コヤマ)」
住所:兵庫県三田市ゆりのき台5-32-1 地図
電話:079-564-3192
営業:10:00-18:00
定休:水曜日
「御気軽料理 久」
住所:兵庫県三田市下相野818-1
電話:079-568-5523
営業:23:00まで
Recent Comments